2020.01.06 知って得する塗装講座
blog 外壁塗装ブログ
「外壁塗装で使える助成金にはどんなものがあるのか」「どんな条件をクリアすれば利用できるの?」など、外壁塗装の助成金で悩んでいる方は多いでしょう。外壁塗装で使える助成金のほとんどは、適用条件が決まっています。事前にしっかりと把握しておけば、お得に外壁塗装を行うことが可能です。
そこで、本記事では、外壁塗装で助成金を受けられる条件など、詳しく解説します。
この記事を読むことで、外壁塗装で助成金を申請する方法などが分かります。悩んでいる方はぜひチェックしてください。
INDEX
1.外壁塗装で使える助成金は?
まずは、外壁塗装で使える助成金をチェックしておきましょう。
1-1.リフォーム工事に対して助成金を受けることができる
屋根・外壁塗装といったリフォーム工事に対して、条件を満たすことができれば助成金を受けることができます。ただし、助成金は各自治体で内容や条件が異なるため、お住まいの地域がどのような内容になっているのか確認しておかなければなりません。
ほとんどの自治体では、外壁・屋根塗装が補助金の対象になっているでしょう。そして、その多くは断熱・遮熱塗料のような省エネ効果が期待できる塗料の使用を条件にしています。国自体がエコ活動を推奨していることもあり、自治体も省エネのリフォーム工事に積極的です。
1-2.地域全体をより良くすることが目的
なぜ助成金が出ているのか理由を把握することも大切です。国や自治体がお金を出す目的は、何よりも地域全体をより良くすることが1番の目的となります。補助金や助成金を受け取る条件にも、区内の業者が工事を行うことという条件を入れているところもあるように、地域経済の活性化につながる内容を取り入れているのです。
また、高反射率塗料を用いることという条件がある場合、地域全体の気温上昇や環境保全につながる目的があります。地域をより良くするために助成金が出ていることを忘れないでくださいね。
1-3.住んでいる自治体で制度が異なる
外壁塗装の助成金は、住んでいる自治体で制度が大きく異なります。たとえば、岐阜県各務原市の場合、工事が20万円以上で工事費用10%の助成金を受けることができる仕組みです。築4年以上で工事期間が6か月以内という条件が決まっています。
東京都世田谷区では、助成金の上限を20万円とし、断熱塗料で屋根塗装が必須・外壁塗装だけでは不可・屋根は前面に塗装などの条件が細かく設定されていました。このように、住んでいる自治体で助成金の額や制度が大きく異なるため、ホームページ等で確認しなければなりません。
2.外壁塗装で助成金を受けられる条件は?
それでは、外壁塗装で助成金を受けられる条件をチェックしておきましょう。
2-1.よくある条件をチェック!
前述したように、各自治体で助成金を受けられる条件は変わります。参考として、以下によくある条件をいくつかピックアップしました。
- 対象地域内に住宅があること
- 対象区域内に住民登録していること
- 対象区域内の住宅を所有していること
- 対象区域内の住民として、税金を滞納していないこと
- 以前、同一の補助金制度を活用していないこと
上記の条件は、ほとんどの自治体で掲げられています。自分が条件に当てはまるか、助成金を受けられる対象になっているのか確認が必要です。使いたい補助金の条件と住所・所有者の住民票所在地などを照らし合わせながら確認してください。よく分からない場合は、自治体の担当窓口に相談するといいでしょう。
2-2.同じリフォーム業者が行った工事費用が対象になることも
自治体によって異なりますが、同じリフォーム会社が行った工事費用が対象になるケースがあるでしょう。たとえば、助成金の上限が20万円で今現在の外壁塗装工事では10万円しかもらえない場合、助成金の金額を増やそうとほかのリフォーム工事を別の業者に依頼するとします。すると、違う業者に依頼したことが助成金対象外になる場合もあるのです。
ほかのリフォーム工事を行った場合、施工をする業者が同一でないと交付を受けることができないケースがあります。200万円使わないと助成金の上限いっぱいもらうことができない、と分かっている場合は、同じ業者に依頼しましょう。ただし、自治体によって条件が異なるため、しっかりと確認しておく必要があります。
3.助成金を申請する前の準備
ここでは、助成金を申請する前にやっておきたい準備について説明します。
3-1.見取り図・平面図・立面図を準備する
助成金の申請先は自治体となりますが、申請の際に外壁塗装を行う建築の見取り図・平面図・立面図が必要になるケースがあります。中には、工事前と工事後の写真を提出しなければならないところもあるため、工事前に確認しておかなければなりません。リフォーム前の写真ならすぐに撮ることができますが、見取り図・平面図・立面図に関しては準備にある程度時間がかかってしまいます。また、プロに新たに作成してもらう場合は、1万円ほど費用がかかってしまうので注意が必要です。
3-2.申請する前に確認しておきたいことリスト
外壁塗装の助成金を申請する前に、確認しておきたいことを以下にまとめました。
- 屋根・外壁塗装の前に申請を完了させる
- 助成金・補助金で条件が違うので事前に確認
- 住宅の平面図、見取り図などの基本情報を用意しておく
- 国から補助してもらう関係で税金などの滞納者は受けられない
- 業者が助成金・補助金の対応をした経験があるか確認する
上記の5点は必ず確認してほしいチェック項目です。助成金を受けるためには申請手続きに時間がかかるケースがあります。申請前にチェックできるところを先にチェックしておき、分からないことがあればすぐに相談窓口で確認することが大切です。
3-3.申請時に必要な書類をチェック!
見取り図・平面図・立面図のほかにも、外壁塗装の助成金申請に必要な書類がいくつかあります。
- 付近の見取り図・平面図・立面図
- 工事費用の見積書の写し
- 工事で使用する塗料の性能を証明するカタログや試験結果報告書など
- 施工面積や数量などの算出の根拠(面積や寸法算出に必要な計算式の入った数量表など)
- 市税に未納がないことの証明
- 申請者が本人および同居の親族でない場合は委任状
- 借家の場合は貸し主の承諾書
上記の書類以外にも自治体によって必要書類が出てくるかもしれません。各種書類は各自治体の環境政策課などで配布していますが、書類の準備に時間がかかる可能性もあります。後で慌てることがないように、早めに書類を準備しておきましょう。
4.外壁塗装で助成金を申請する方法
それでは、外壁塗装で助成金を申請する方法について解説します。
4-1.塗装開始までの大まかな流れ
基本的に、外壁塗装で助成金を受けるには、自治体の窓口に必要書類を提出することになります。どのようなタイミングで提出すればいいのか分からない方のために、塗装開始までの大まかな流れを紹介しましょう。
- 補助金受け取り条件を確認する
- 塗装業者と相談し見積もりを確認する
- 申請手続きに必要な書類を準備し自治体に提出する
- 自治体の職員などによって審査され、補助金の交付が決まる
- 補助金の交付が決定したら塗装業者と正式に契約する
- 契約書の写しを自治体に提出する
- 塗装工事がスタート
助成金を申請するには、外壁塗装にかかる見積書が必要です。必ず塗装業者に出してもらい、申請時までに準備しておきましょう。また、自治体や時期などによりますが、助成金の交付が決まるまで申請から約3週前後かかります。そして、忘れないようにしてほしいのが、塗装業者との契約書の写しを必ず提出することです。契約書の写しを提出しなければ工事を始めることはできません。
4-2.塗装完了からの大まかな流れ
次は、塗装工事が完了してからの大まかな流れを紹介します。
- 工事完了届を自治体に提出する
- 自治体による検査が行われる
- 交付額が決定する
- 請求書を自治体に提出する
- 補助金を受け取る
塗装工事が完了したら、すぐに工事完了届を自治体に提出する必要があります。工事内容に変更があった場合は、変更の手続きも必要になるでしょう。そして、助成金交付の条件にきちんと適(かな)っているか自治体の検査が入ります。検査をクリアしたら交付額が決まり、補助金を受け取ることができるという流れです。
4-3.施工する塗装業者にも条件がある
外壁塗装で助成金を申請する場合、自治体が定めている条件だけでなく、施工する塗装業者にも条件があることをしっかり把握しておかなければなりません。塗装業者に関する内容もいくつか条件が決められているので確認してください。
たとえば、助成金を出してくれる自治体内に本店がある法人業者または個人事業主であることなどです。助成金を受けられる組合が指定されているため、その組合に所属している塗装業者でないと助成金を受けられないというところもあります。
5.外壁塗装の助成金に関してよくある質問
外壁塗装の助成金に関する質問を5つピックアップしてみました。
Q.助成金と補助金の違いは?
A.助成金と補助金どちらも返済する必要はありませんが、それぞれ違いがあります。助成金は条件さえ満たせば誰でも受け取ることができ、申請可能な期間や受け取り人数の縛りがないケースがあるでしょう。一方、補助金は申請しても審査に通らなければ受け取ることができません。
また、決められた期間内に申請しなければならない・あらかじめ用意された予算が無くなりしだい終了となるため、受け取る人数に限りがあります。
Q.塗り替えるだけでは助成金を受けられないのか?
A.外壁を塗り替えるだけでは助成金を受けられない可能性が高いと言えるでしょう。自治体によって異なりますが、多くの自治体が塗り替えだけの工事を助成金対象にしていません。エコリフォーム工事として認められる断熱・遮熱塗料を使うケースに、一部の助成金が受けられるタイプが多いようです。外壁塗装の塗り替えだけでは助成金を受けることができないため、ほかの工事も検討したほうがいいかもしれませんね。
Q.屋根塗装でもお金を負担してくれるのか?
A.火災保険を活用する方法があります。屋根塗装の場合、火災保険を活用することで施工費用を無料または費用の一部を負担してもらうことができるでしょう。火災保険の中には風災と呼ばれる項目があり、台風や氷の影響で屋根の損害が発生すると補修費用を出してもらえる仕組みです。
ただし、火災保険を使って「無料で屋根工事ができます」と売り込みをしてくる業者には十分に注意してください。保険の適用範囲のことしか伝えない業者は、保険適用外の工事をして追加費用を請求する恐れがあります。
Q.断熱・遮熱塗料の特徴は?
A.断熱塗料は太陽光からの熱源を塗膜にためこむ特徴があります。よって、少しずつ塗膜の温度が上昇し冷めにくくなるのです。夜間に放熱をするため、ヒートアイランド対策としては成り立ちませんが、冬でも暖かい室内環境がキープできます。そして、遮熱塗料は太陽の近赤外線を効率よく反射し、建物が受ける熱の影響を低減できる塗料です。室内の温度上昇・輻射(ふくしゃ)熱・人工排熱によるヒートアイランド現象を防ぐことができます。
Q.塗装業者選びで押さえておきたいポイントは?
A.どんな塗料を使っているのか、どんな方法で外壁塗装を行うのか丁寧に説明してくれる業者を選びましょう。丁寧かつスピーディーに対応してくれる塗装業者ほど、安心して依頼できます。また、無料相談を受けつけているか・見積書の内容が細部まで記載されているかなども要チェックです。
まとめ
外壁塗装で助成金を受けるには、各自治体が掲げている条件を確認することが大切です。自治体によって助成金を受ける条件が異なるため、工事を始める前にチェックしておかなければなりません。ホームページを見ても分からない場合は、相談窓口に問い合わせてください。また、塗装業者と入念に打ち合わせをしながら申請を進めることも大切です。外壁・塗装工事を行っている株式会社テンイチでは無料相談を受けつけているので、悩んでいる方はぜひ1度ご相談ください。
- PICK UP
-
-
お知らせ
-
お知らせ
-
- 新着情報
-
-
外壁塗装
-
外壁塗装
-
その他
-
- 施工エリア
-
- 静岡県西部の塗装工事
- 浜松市中区、浜松市東区、浜松市南区、浜松市北区、浜松市⻄区、浜松市浜北区、浜松市、天⻯区、湖⻄市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、牧之原市、御前崎市、森町
- 静岡県中部の塗装工事
- 静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、焼津市、藤枝市、島田市、吉田町、川根本町
- 静岡県東部の塗装工事
- 沼津市、清水町、富士市、富士宮市、三島市、裾野市、御殿場市、小山町、伊豆の国市、⻑泉町、函南町
をプレゼント!
他にも、塗装や外装の工事に関する資料を
ご提供します